【認定こども園 明愛幼稚園】夏まつり楽しかったよ!(うどん作り)2025年7月22日
年長児が夏まつりを行いました。
今年は、子どもたちから「うどんを作って食べたい!!」という声があがり、自分たちでうどん作りを行いました。
①薄力粉と強力粉を混ぜた粉に塩水を入れて混ぜます。
少しずつ固まっていく様子を手と目でしっかり感じた子どもたち。「粘土遊びしているみたいだね。」と、とても楽しそうでした。
②袋に入れて、足で踏みます。
「1212」と声を掛けながら、美味しいうどんができるようにしっかりと踏みました。
1日目はこれで終了です。冷蔵庫で寝かせます。
➂寝かせた生地を伸ばします。麺棒でしっかり伸ばしました。
④伸ばした生地を折りたたみ、切ります。
「うどんだから細く切るよ!」と慎重に切る子もいました。
⑤茹でたうどんは流しうどんにしました。流れてくるうどんに大喜びの子どもたち。自分たちで作ったうどんはモチモチで美味しかったです。
今年は、子どもたちから「うどんを作って食べたい!!」という声があがり、自分たちでうどん作りを行いました。
①薄力粉と強力粉を混ぜた粉に塩水を入れて混ぜます。
少しずつ固まっていく様子を手と目でしっかり感じた子どもたち。「粘土遊びしているみたいだね。」と、とても楽しそうでした。
②袋に入れて、足で踏みます。
「1212」と声を掛けながら、美味しいうどんができるようにしっかりと踏みました。
1日目はこれで終了です。冷蔵庫で寝かせます。
➂寝かせた生地を伸ばします。麺棒でしっかり伸ばしました。
④伸ばした生地を折りたたみ、切ります。
「うどんだから細く切るよ!」と慎重に切る子もいました。
⑤茹でたうどんは流しうどんにしました。流れてくるうどんに大喜びの子どもたち。自分たちで作ったうどんはモチモチで美味しかったです。